私のヤリスは最廉価のXグレードなので、上位グレードと比較すると少し残念なところがあります。
価格差を考えると仕方ない部分ですが、実際に買ってみてどうだったのかを紹介したいと思います。
キー
あえてキーを回してエンジンを掛けたかったので、スマートキーは選択しませんでした。
ちなみに、スマートエントリー&スタートシステムのオプションは35,200円です。
スマートエントリー&スタートシステム非装着車の場合、もらえるキーの種類は以下の2つです。
※[C]のナンバープレートはキーの再作成時に使います。
[B]のキーは、ドアの施錠・解錠をする時にドアのカギ穴にキーを差して回す必要があります。
電池は使わないし、電波も出さないアナログなキーですが、無駄に持ち手が大きくて使っているキーケースに入らなかったのが残念でした。
もう少しコンパクトにするか、この大きさならワイヤレス機能も付けて欲しかったです。
実際のところ、他に同乗者がいたり、雨の日などにスムーズにドアの開閉ができないと不便なので、[A]のワイヤレス機能装着キーの方をメインに使っています。(それにカギを入れ損ねてドアを傷をつけたくないですし)
[A]のキーもキーケースには入らないので、ゴツいハードケースを付けてベルトループにひっかけています。(ちょっと重いのが難点・・・)
ちなみに、このキーはアウディと同じジャックナイフキーになっています。「これアウディと同じなんすよー」というのをある意味ネタにしています。(営業さんも言ってました)
リレーアタックの心配がないからカギの保管が楽というのはありますが、使い勝手の面で大人しくスマートキーにしておけば良かった気がします。
ヘッドランプ
ヤリスのハロゲンランプは黄色っぽくて少し暗い印象です。
個人的にはLEDの白い光の方が見やすいし、見た目もカッコ良いと思うのですが、XグレードだとLEDに変更することが出来ませんでした。
ただし、Gグレードだとメーカーオプションで82,500円もするので、仮にオプション設定があっても付けていたか微妙です。
タイヤ・ホイール
ヤリスは上位グレードでも鉄チンホイールが標準になっており、サイズくらいしか差はありません。
むしろ、ホイールキャップはXグレードのデザインが好みでした。
ちなみに、装着タイヤはBRIDGESTONEのECOPIA EP150でした。
※Hankookタイヤの場合もあるようです。
サイズは14インチと控えめですが、タイヤの扁平率が70%もあるので、タイヤのゴムの部分が太くてクッション性が良く、小径にもかかわらず段差などのショックを吸収してくれます。
乗り心地の面で不満はないのですが、ドレスアップ目的で15 or 16インチくらいにサイズアップしたい気もしていますが、もったいないのでタイヤを使い切るまで悩もうと思います。
ちなみに、Gグレードに装着可能な15インチアルミホイール(お値段 約6万円)のデザインが控えめで好みでしたがXグレードでは選択できないのが残念でした。
その他
上位グレードと差別化されている部分についてです。
ディスプレイオーディオ
Xグレードは7インチでベゼルが太くしかも灰色なので安物感があります。
一方、8インチの方はベゼルがピアノブラック調で質感が高く見えます。
ただ出来ることに差はないと思っているので気にしていません。(わざわざ7インチの廉価版を作る方が高くつきそうですがこれも販売戦略でしょうか)
エアコン
トランスミッションがマニュアルなので、エアコンがマニュアルでも調和が取れています。
むしろ、マニュアルエアコンの方が使い勝手が良いし操作感も気に入っています。
ちなみに、1.0LのXグレードもマニュアルエアコンなのですが、寒冷地仕様はデザインが微妙に異なるようです。何が違うのか気になります。
メーター
Xグレードを選択した理由の1つがこのアナログメーターです。
マルチインフォメーションディスプレイ(縦型ディスプレイ)に関しては、表示される情報量は必要十分で、カラーで見やすいので、まったく不満はありません。
シート
ヘッドレスト一体型のシートはどうしても廉価版のイメージがありました。
ただ座ってみると意外に良く、ポジション合わせも楽だし、包み込まれるような安心感があって個人的には気に入っています。
後部座席に座る人にとっては圧迫感があり、前が見えないので不評かと思いきや、家族からは「夜は(光が入らないので)寝れそう」と好意的な?コメントをもらいました。
加飾等
その他にも内外装で加飾の差がありますが、この辺りはちょっとしたドレスアップパーツで差を埋めることが出来ます。
改めて紹介したいと思っていますが、スイッチ周りは数千円でおしゃれにドレスアップできました。
それにしてもこの価格帯の車でドアの内張に起毛素材を使うのは高級感があって良いですね。(耐久性は心配ですが・・・)
まとめ
単純に最上位グレードを買っておけば良いというわけではなく、「キーでエンジンを掛けたい」、「アナログメータが良い」という人はXグレードを選択するしかありません。
パーツ自体は取り付けることが可能なのでしょうが、メーカーオプションの設定がなかったりするところがグレード・オプション選びの難しいところだと思います。
人それぞれ必要な物が違うと思いますが、少しでも参考になれば幸いです。
コメント